【活動報告】7/15のあそびば桑園

予報通りの雨、雨、雨〜〜〜な一日でした。
時々雨模様が強くなることはありましたが、風は予報(5m/s)よりは強くなかったので(体感2〜3m/s)そのまま中止せずに最後までスタッフはいました。
残念ながら子ども達は来ずでしたが、スタッフ同士が話をするなかなかいい時間となりました。
桑園あそびばプロジェクトのメンバーは、基本的に桑園在住(あるいは関わりのある)の大人で構成されています。現在会員数は12名ほど。実働部隊はその3分の1〜4分の1程度ですかね。みんな普段は仕事をしていますので、なかなか集まる機会が無い。こうした時間は貴重、というかほぼ初めてかもしれません。
盛り上がったのは心理テスト的なものをして、自分がどのタイプに当てはまるか。「あ〜、そのタイプだわ〜」「だからお互い分かりあえてないのか〜、なんて。まるで子どもの頃学校の休み時間の時に話してたような時間でした。お互いの事や子どもの遊びの事などをとっぷりと話し合う事で、チームワークが上がった気がします。こういうなんでもない時間がいいのだな〜と再認識しました。


 今回は遊びに来る子がいませんでした。
「そりゃあそうだよね〜。雨の日に出ないよね〜」
「でも雨の日ってなんかワクワクしなかった?」
「あー、わかります〜。」
「なんなら今日は始める時ワクワクした。」
「え〜、それはなかったかなぁ。」
「常設の遊び場をやっているときは何人かは必ず遊びに来てたんですよ。」
「そういう遊び場として思ってもらえるといいね。雨の日でもあいつらやってるぞ、と。」
「確かに!」

多少天気が悪くても様子を見ながら開催している予定です。
ぜひお近くを通りかかったときはぶらりと寄ってみてくださいね。

(文責:寺坂)

コメント