桑園あそびばプロジェクトは
子どもが自由な発想で楽しめる
屋外の遊び場を
屋外の遊び場を
地域の大人で作ろう!
と集まった有志の団体です。
桑園地域で子どもの健全育成と地域の交流の場となる常設の屋外遊び場を創設するため、2019年4月から活動をスタートしました。
2023年4月現在で12名の会員がいます。
主な活動として
・外遊びの実施(あそびば桑園など)
・外遊びの啓発(ワークショップや研修)
・外遊びの実態・意識調査
などを行なっています。
「あそびば桑園」は
「子ども達のやりたい気持ち」を優先しています。
危ないからといって何でも止めるのではなく、のびのびいきいきと遊ぶなかで、
子どもたちが心身ともに、健全に成長できる環境を作っています。
一般的にはプレーパーク(冒険遊び場)として知られている活動です。
基本的に札幌市のプレーパーク推進事業の制度を活用しながら実施しています。
地域交流の場でもあります。
大人も積極的に遊び場に関わることで近所の交流が増え、安心、安全、活発な地域活動へと繋がります。
関連リンク
<当会管理ページ>
■当会のFacebook 最新のお知らせはこちらから
■当会のYoutube 現場でのお役立ち術などを紹介しています。
<当会の紹介(取材など)>
■桑園チャンネル(第40回) 桑園あそびばプロジェクトの活動を紹介いただきました。
■UHBニュース 桑園あそびばサミットの様子を取り上げていただきました。
■まちのモトマップ 札幌市中央区のwebマップに掲載していただきました。
■まちのモトvol24 まちづくり通信に掲載していただきました。
■マチノコエ 当会事務局の寺坂がインタビューを受けています。
■桑園チャンネル(第20回) 桑園あそびばプロジェクトの取組みについて紹介していただいてます。
■UHB「みんテレ」 札幌市のプレーパークとあそびば桑園の様子を紹介いただきました。
■広報さっぽろ(中央区版) 2024年2月号の表紙に掲載いただきました。※PDF表示
<プレーパーク関連>
■プレーパークさっぽろ 札幌市のプレーパークについてお知らせするページです。
■日本冒険遊び場づくり協会 日本全国のプレーパークについて紹介しています。
コメント